top of page
asadenurata
2021年9月30日
エコキュートの交換施工事例
エコキュートの交換施工事例です。 交換前に比べてスッキリいたしました。 今回も故障でのお取り替えとなりました。やはり夏場の故障が多いですね💦 エコキュートに関しての交換や新築設置はあさでんにお任せください! お見積もりや現地調査も無料でさせていただきます^^...
asadenurata
2021年9月29日
エコキュート460L交換施工事例
エコキュート460L交換施工事例です。 今回のエコキュート交換施工も本体の老朽化により交換いたしました。 お湯の出が悪い、温度が不安定だなと感じましたら一度ご相談ください^^ あさでんでは専門の施工技術者の現地調査でお客様に適したご提案やお見積もりをさせていただきます^^...
asadenurata
2021年9月28日
エコキュート交換施工例
エコキュートの交換施工例です。 故障でのお取り替えが圧倒的に多いですが、故障の原因といたしまして 何日も猛暑日が続いてしまったことでお湯を沸かすヒーターが高温になってしまい、 それが故障を引き起こす原因となることも少なくありません。...
asadenurata
2021年9月27日
家庭用レンジフード交換施工例
家庭用レンジフード ブーツ型からスリム型への交換施工例です。 多くのご家庭で使用されているブーツ型のレンジフードは煙の捕集力が高いのが特徴ですが、お掃除やお手入れに手間がかかってしまいます。 近頃ではスリム型が主流になりつつあります。...
asadenurata
2021年9月26日
店舗ダクト・ファンの交換施工例
今回は店舗のダクトと室内取り付けのファンの交換です。 大阪は東心斎橋VIENTOさんの工事です。 室内取付のファンが 油漏れと騒音が凄いので、お客様から相談、 ダクトを交換し、ファンを外部に設置、音も気にならずスッキリしました。...
asadenurata
2021年9月25日
エコキュート370L交換施工例
エコキュート370Lタイプの交換施工例です。 こちらの交換施工も古くなったエコキュートから新しく交換していただきました。 交換時期の目安はこちらの記事をご確認ください。 ⇦クリックして読む もしお困りでしたらいつでもあさでんまでお気軽にご相談ください^^ #エコキュート...
asadenurata
2021年9月24日
エコキュートの交換時期や症状について
上記のような症状が確認されましたら交換の目安です! 「ウチのエコキュートは大丈夫かな?」 「症状が出ていて心配。。」 一度お気軽にあさでんまでお問い合わせください^^ 専門のスタッフが親切丁寧にご対応させていただきます^^ #エコキュート #大阪 #関西
asadenurata
2021年9月24日
エコキュート370L交換施工例
こちらはエコキュート370Lの交換施工例です。 エコキュートの交換の目安や時期について ・お湯に混じって錆のようなものが出てくる。 ・貯湯タンクの廻りに水溜りができている。 ・お湯の温度が急に上がる。または温度のばらつきが大きい。...
asadenurata
2021年9月23日
店舗用エアコン、吸排気設備などの施工例
こちらは店舗型エアコンの施工例です。 あさでんでは店舗を拝見させていただきお客様のニーズにあった最適な機器を選定させていただいております。 天井補修、クロスの張り替えもさせていただいております。 こちらは人気ラーメン店まこと屋さんの吸排気設備工事のご紹介です。...
asadenurata
2021年9月22日
浴室テレビ新設工事
浴室テレビの新設工事例です。 ツインバード16インチ浴室TV 型式VB-BS167Wを取り付けてきました^^ 半身浴をしながらゆったり楽しめます^^ 工事のお見積もりやご相談はお気軽にお問い合わせください! #浴室テレビ #ツインバード16インチ浴室TV型式VB-BS167W
asadenurata
2021年9月22日
浄水器新設工事の施工例
浄水器新設工事のビフォーアフターです。 今回は三菱レイヨン浄水器(クリンスイ)の新設工事でした。 新設工事は若干の費用はかかりますが、ウォーターサーバーやペットボトルの水より断然コストが抑えられます。 普段の飲料水はもちろん、炊飯やお料理にもお使いいただけます。...
asadenurata
2021年9月21日
レンジフード交換の施工例
今回はスリム型レンジフードに交換施工いたしました。 レンジフードの交換時期は? 使用頻度や状況にもよりますが、レンジフードは8~10年が交換時期の目安です。こまめに掃除をしていても劣化は避けられないため、交換時期を過ぎると不具合が出やすくなります。「スイッチを入れても換気扇...
asadenurata
2021年9月20日
ビルトインガスコンロの施工
ビルトインガスコンロとは? ビルトインガスコンロは、ガス台とコンロが一体化したものです。しっかりとキッチンに組み込まれているので、見た目がスッキリしていてお洒落です。ガス台とコンロとの隙間がないため、野菜くずなどが隙間に落ちにくく毎日のお手入れも簡単になります。...
asadenurata
2021年9月19日
エコキュートの交換施工例
古くなったエコキュートから新しいエコキュートへの交換、設置の施工です! 今回は故障での交換設置となりました。 大体の場合設置から10年から15年が本体寿命の目安となります。 10年以上経っていると部品自体が製造、販売されていない可能性もあるので...
asadenurata
2021年9月17日
ルームエアコンの施工例
こちらはルームエアコンの施工例です。 新築ということもあり設置、施工しやすい状況でした😌 ルームエアコンのお取り替えなどもご対応させていただきますので お気軽にお問い合わせください^^
asadenurata
2021年9月16日
キッチン水栓の施工例
キッチン水栓の施工事例です😌 格段にキッチン周りの使い勝手がよくなりました! 水回りのお取り替えやご相談はお気軽にご相談ください^^
asadenurata
2021年7月14日
エコキュートの価格ってやっぱり高い!?
「自宅の電気温水器も古くなってきたしそろそろエコキュートに変えたいなあ〜。。」 「でもエコキュートの価格って高いよな〜💦」 色々お悩みの中でも一番の悩みが「価格」ではないでしょうか? 確かに平均価格は約30~50万と決して安いお買い物ではないと思います。...
asadenurata
2021年7月10日
エコキュートへの交換。まだ間にあいます!!
現在、エコキュートへの交換をご検討の方は朗報です。 ・三菱電機 SRT-W375 ・TOSHIBA HWH-B376 ・DAIKIN EQN37VFV それぞれ10台ほど在庫があります! お値段や詳細に関しましてはあさでんキャンペーンのページをご覧ください。...
asadenurata
2021年7月9日
三菱電気温水器からPanasonicエコキュートへ交換
今回のお客様は三菱電機温水器からPanasonicエコキュートへ交換されました。 温水器からエコキュートに交換するメリットは前回の記事を参考にご覧ください。 Panasonicエコキュートのメリットはやはり省エネ性能の高さが魅力的です。...
asadenurata
2021年7月7日
電気温水器からエコキュートに交換、設置
こちらのお客様は、東芝電気温水器から日立エコキュートへ交換されました。 まず電気温水器からエコキュートへ交換するメリットとデメリットをご紹介させていただきます。 電気温水器からエコキュートに交換する最大のメリットは光熱費です。 電気温水器 ・・・約 ¥102,000...
bottom of page